さらなる事業拡大のため。あなたという"仲間"が欲しい。
株式会社三栄住宅サービス

ABOUT 会社紹介

住宅設備の工事会社だから他社に負けないものがある

当社は、不動産大手企業を中心にご依頼をいただく工事会社です。 まだ名前を知らない方も多いと思いますが、実はその分野では名前も通る会社へ 成長してまいりました。 【会社の魅力】 三栄住宅サービスがお届けするのは「住まいの便利、快適環境」です。 家族が永く住まうマイホーム、そこにはさまざまなオプション設備が存在しています。 お庭、リビング、水まわり、すべてにお客さまがえらぶものが散りばめられる大事な家。 くつろぎを感じる快適な家とは?使いやすい暮らしの設備とは? 私達三栄住宅サービスがなによりもこだわっているのが「住む人が満足できること」。 住まう人、作る人、提供する私達、「みんなで栄える」という希望を託したのが「三栄」という社名の由来です。 由来からも連想いただけるかもしれませんが働く従業員にとっても働きやすい環境整備を常々意識的に改善し続けています。 最近では"意見箱"を全社へ設置、社長へ台れとに要望が伝わるようになり、その内容を毎月の会議で協議、次の月には全社へ反映させていっています。 また、働き方改革としても現在は年間休日110日ですが、こちらも尚も拡大させるべくして協議が進んでいます。 【当社の魅力3ポイント】 1.住宅に必要不可欠なインフラ分野を販売から工事まで一気通貫で行えるためコストメリットが高い点 2.反響営業のため営業活動が難しい、厳しいといったことはありません 3.新しいことに積極的で、社員の声を社へ即反映するフットワークがあります 最近では兄弟会社が"海の家"の経営も行っており、その規模はその地域ではトップクラスの規模となっています。 まだまだ伝えきれないほど魅力沢山ありますが、字数制限で伝えきれません!

BUSINESS 事業内容

必要不可欠なインフラ事業を一気通貫で対応できる強み

事業のご紹介
〇新築戸建て住宅設備事業 網戸をはじめとした、不可欠設備の販売から工事施工までを行う。 仲介業者様からの認知度はほぼいただけているため、完全な反響営業といっても 言い過ぎではないところまで営業活動は行ってきました。 他社比較としても自社が工事会社だからこその価格帯と技術力を有しており、 関東圏でもトップクラスのシェアとなる。 〇リフォーム事業 住宅設備事業で得た繋がりを活かし、世のニーズとしても急成長中の事業です。 繋がり上、やはり完全な反響営業となっており、より多くのニーズに応えるべく、 職人、営業ともに人材不足が高まっている部門です。 営業部門、工事部門とも離職率が低く、長く勤めていくことで経験と技術が備わってくる特徴があります。 どの会社も同様と思いますが、当社は勤めやすい企業体質からか、地元志向の方がそのため多くいらっしゃいます。
待っています!
僕たちは営業職(写真:左)と工事職人(写真:右)です。 営業部は固定給ですが凄く給与が良いのが最大の魅力です。 【営業の魅力】 反響営業ですが、入社してからは先輩がほとんどマンツーマンで指導してくれますんでまずは不安は感じないと思います。 1年くらいと慣れてくれば売り上げが安定してきたら歩合給が別途発生します。 そのため年収1000万円の課長もいるくらいです!! 【工事部の魅力】 とにかく仲間意識が強いのがこの会社の魅力です。 なんだか学生時代の部活のノリです。(笑) 資格取得の支援を会社は行ってくれ、取得できれば資格手当も発生しますから、 技術を磨くと必然的に給与も高まっていく特徴があります。

WORK 仕事紹介

職人が働きやすい職場を目指しています/工事部

工事部
戸建て住宅を主とした設備工事業者です。 おかげさまでもうひといきで100名の大台を迎える当社で、職人としての 技術を磨き、後輩育成へも協力いただける仲間を新たに募集しています。 エアコン工事、外構(エクステリア)等。あなたの中での得意があれば 是非当社の門をたたいてください。 電気工事士資格などの資格取得の支援を行っています。 会社は試験に対する費用一切を支払ってくれますので、是非挑戦して技術の幅を 広げてください。 また取得後は資格手当も発生します。
営業部
ルートがほぼ確立していますので、あなたには先輩社員から引継ぎを受け、 見積をまずは作成していき費用感を掴んでいただきます。 営業だからといってノルマはありません。 また入社後にいきなりひとりで営業ということではなく、まずは先輩社員の動き方を 一緒に動いて覚えていただきます。 次に、ご発注いただいたお客様の情報を社内へ取り回すための書類作成業務でお客様の 注文形態や内勤事務の仕事内容などを覚えて頂きます。 難しい業務はなく、できる限り早く依頼が来るものを都度都度対応していく流れです。

INTERVIEW インタビュー

社員インタビュー
僕たちは営業職(写真:左)と工事職人(写真:右)です。
営業部は固定給ですが凄く給与が良いのが最大の魅力です。 【営業の魅力】 反響営業ですが、入社してからは先輩がほとんどマンツーマンで指導してくれますんでまずは不安は感じないと思います。 1年くらいと慣れてくれば売り上げが安定してきたら歩合給が別途発生します。 そのため年収1000万円の課長もいるくらいです!! 【工事部の魅力】 とにかく仲間意識が強いのがこの会社の魅力です。 なんだか学生時代の部活のノリです。(笑) 資格取得の支援を会社は行ってくれ、取得できれば資格手当も発生しますから、 技術を磨くと必然的に給与も高まっていく特徴があります。

BENEFITS 福利厚生

福利厚生

・各 種 保 険 完 備 (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ・賞 与 年 2 回 ・昇 給 年 2 回 ・家 族 手 当 ・有 休 休 暇 ・退 職 金 制 度 ・マ イ カ ー 通 勤 可 ( 駐 車 場 有 ) ・交 通 費 ( 会 社 規 定 あ り ) ・社 員 旅 行 ・そ の 他 社 内 イ ベ ン ト

FAQ よくある質問

営業部の残業は月でどれくらいありますか?
目指すは0時間の定時です。 なかなかまだかないませんが、極力調整を行っていき 定時で上がることも多いです。 遅くても20時台には退社。 月間で考えたら20時間前後とは思います。
職人として自営をしていますが、実際会社に所属するメリットはなんでしょう
まず福利厚生が備わっていること。 これは会社だから当然ですが休日がハッキリとしています。 これは結構大きいですね。 それに資格手当は当然自営でしたらそんなこともないですし ここの会社に所属するという安心感は大きいです。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

三郷支店